ふんわりとしたボリューム感を演出「ハンバーグキノコソース」
2020/02/07きな粉でふんわりとしたボリューム感を演出♪「ハンバーグキノコソース」の作り方をご紹介。(1人分 448kcal)
材料(2人分)
玉ネギ……100g
マイタケ……50g
エノキダケ……50g
A・合いびき肉……200g
A・溶き卵……1/2個分
A・きな粉……大さじ2
A・塩……小さじ1/2弱
A・粗びき黒コショウ……少々
B・パン粉……カップ1/4
B・牛乳……カップ1/4
サラダ油……適量
C・日本酒……大さじ2
C・しょうゆ……大さじ2
C・みりん……大さじ2
C・きな粉……大さじ2作り方
(1)玉ネギはみじん切りにし、耐熱皿にのせてラップをかける。電子レンジ(600W)で2分ほど加熱して取り出し、粗熱を取る。
※熱いので、やけどに注意する。
(2)マイタケは石づきを取って小房に分ける。エノキダケは根元を切る。
(3)ボウルにAを入れて手で練り混ぜ、合わせたBを加えてさらに練り混ぜる。①を入れて混ぜ、2等分にして小判形に調える。
(4)フライパンにサラダ油を熱して③を入れ、強火で片面をこんがり焼く。裏返して弱火にし、ふたをして火が通るまで焼いて取り出す。
(5)フライパンの余分な脂をキッチンペーパーでさっと拭き取る。②を入れて中火で炒め、Cを加えてひと煮立ちしたら火を止める。
(6)器に④を盛って⑤をかける。
◎あれば焼いた長イモと、ゆでて炒めたブロッコリーを添える道新ポケットブック2017年12月号【いつもの料理に きな粉】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
-
2022/01/17
食べ応え抜群で、もちもち食感がおいしい!「お餅」を使ったお手軽アレンジレシピ10選
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up