【子どもが喜ぶキャンプレシピ】噛みしめるほどにおいしい!子どもと一緒に楽しく作れる「ハンバーガー」
2022/05/26料理研究家の舛田悠紀子さんが、子どもが喜ぶキャンプ料理をご紹介。アウトドアだけでなく、毎日の食卓にも活躍するレシピを、夜ごはん、朝ごはん、デザートに分けてお届けします。手軽に作れるものばかりなので、親子で一緒に作るのもおすすめですよ。
朝ごはんメニュー「ハンバーガー」
ハンバーガーのパティはシンプルな材料で作ります。噛みしめるほどにおいしいパティの食感や肉感をぜひ味わって。手を汚さず作れるのもキャンプでは大事なポイントですね。手軽に作れるので、親子で協力して作ってみるのもおすすめです。一緒に作ると子どもも楽しめますし、何より自分で作ったものはよく食べてくれますよ。
舛田悠紀子(料理研究家)
フードコーディネーター/北海道フードマイスター。「家族に食べさせたい、優しい料理」をコンセプトに活動。広告の料理製作、カフェのメニュー開発などを行う。全国メディアで料理コラムや動画を連載中。
材料(4個分)
市販のバンズ 4個 - パティ
合いびき肉 250g ベーコン 30g 塩 小さじ1/2 コショウ 少々
スライスチーズ(溶けるタイプ) 4枚 レタス 適量 ケチャップ 大さじ4 中濃ソース 大さじ2 マスタード お好みで 作り方
ベーコンはみじん切りにする。
ジッパー付き保存袋にひき肉、1、塩、コショウを入れ、袋のままよくこねる。
4等分にして、ハサミで切る。
さらにそれぞれラップで包んで、パンの大きさに合わせて丸く平らに形を整える。
フライパンに並べて焼く。
焼き色がついたら裏返して、アルミホイルをかぶせて2分ほど焼く。
アルミホイルを取り、火を止めて余熱でチーズをトロリとさせる。
ケチャップと中濃ソースを合わせ、ソースを作る。
バンズの下半分にお好みでマスタードを塗り、レタス、ソース、パティ、さらにソースの順に重ねて、バンズの上半分をのせる。
同様に3個作る。
撮影/中嶋史治(BLUE COLOR DESIGN) レシピ&スタイリング/舛田悠紀子
- カロリーは1人分での表記になります。
- 材料の分量はカップ1=200cc、大さじ1=15cc、小さじ1=5ccで表示しています。
- 電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.1倍の時間で加熱してください。また機種などによって差が生じる場合がありますので、様子をみながら加熱してください。
- 基本的に材料を洗う工程は省略しています。
最新の記事
【レシピ】
-
2022/08/16
【子どもが喜ぶキャンプレシピ】とろ〜りなめらか!子どもと一緒に作りたい「エッグベネディクト」
-
2022/08/15
【子どもが喜ぶキャンプレシピ】夏野菜たっぷり!「辛くないチーズタッカルビ」
-
2022/08/09
【そうめんアレンジ】夏バテ解消!ネバネバ食感がたまらない「オクラ納豆のネバトロそうめん」
Read More
おすすめの関連記事
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up