-
2018/12/02
2タイプの鶏肉の食感を楽しむ|山盛りキャベツの手羽水炊き
道新ポケットブック 2018年11月号から、2タイプの鶏肉のうま味がたっぷりの水炊きをご紹介。
■ 材料(4人分) 1人分366kcal
鶏もも肉……300g
長ネギ……2本
キャベツ……500g
エリンギ……200g
カイワレ大根……60g
A・水……カップ8
A・手羽先……8本
A・長ネギ……10cm
A・ショウガ……15g
B・ポン酢しょうゆ……適量
B・ゆずこしょう……少々■ 作り方
1.鶏肉はひと口大に、長ネギは3cmに切る。キャベツはざく切りにする。エリンギは長さを半分に切り、縦4等分ずつに切る。
2.カイワレ大根は根元を切り落として2cmに切る。
3.鍋にAを入れて中火にかける。沸騰したら弱火にし、あくを取りながら30分ほど煮る。
4.長ネギとショウガを取り出して①を入れ、中火にして火を通す。
5.器に②とBを入れて混ぜ合わせ、付けだれを作る。
監修・料理制作 / 武藤 聡子(フードコーディネーター・栄養士)
撮影 / 亀谷 光(光写真スタジオ)
スタイリング / 薬師神 弘美道新ポケットブック
毎月発行している、料理や健康などをテーマとした小冊子。北海道新聞の販売所が、ご購読いただいている方に配布しています。
*各号の誌面はこちら【 https://www.hokkaido-np.co.jp/pocketbook/ 】
*期間限定でインスタグラムのアカウント【 @doshin_pocketbook 】も開設中!
2018年11月号 ≪レパートリーに加えたい 鍋レシピ≫
冬は熱々の鍋が恋しくなる季節。いろいろな食材が一度に味わえて栄養バランスが良いだけでなく、簡単に出来上がるのが鍋の魅力です。本誌では肉や魚、冬野菜、豆腐が主役の鍋をはじめ、家族や仲間が集うこれからの時季にうってつけのパーティー鍋など、いろいろな味を楽しめるレシピを集めました。
Recommended