【壱の重】甘さも口溶けも滑らかに「サツマイモきんとん」
2019/12/26おせち料理の壱の重に入れる「サツマイモきんとん」のレシピをご紹介。
普段のおやつやお弁当にもぴったりの一品です。(1個 75kcal)材料(15個分)
サツマイモ……350g
生クリーム……カップ1/4
バター(食塩不使用)……40g
グラニュー糖……50g
※和三盆糖を使うと、より優しい甘さに仕上がります作り方
1.サツマイモは洗って皮をむき、つぶしやすい大きさに切る。
2.耐熱皿に入れて電子レンジ(500W)で5、6分加熱する。生クリームとバターを加えてさらに1、2分加熱する。
※熱いので、やけどに注意する
3.熱いうちに滑らかになるまでゴムべらなどでつぶし、グラニュー糖を入れて混ぜ合わせる。
4.15等分し、ぬらしたさらしに1個ずつのせ、茶巾包みにする。
◎あればラッピングペーパーで包み、紅白の水引で縛る【ポイント】
乳製品を使用しない場合は、はちみつ(大さじ2)とレモン汁(大さじ1)でも代用できます。道新ポケットブック2016年11月号【家のおせち】より
料理制作/小葉松 弘恵 撮影/亀谷 光(光写真事務所) スタイリング/本多 えり子
最新の記事
【イベント&ごちそう】
-
2022/07/01
まるで天の川!カラフルなトッピングが七夕気分を盛り上げる「五色の七夕そうめん」
-
2021/12/17
子どもと一緒に作りたい♡ 重ねるだけで完成しちゃう、簡単お手軽「スコップケーキ」
-
2021/05/26
好みのネタを酢飯にのせるだけ「モザイクずし」
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up