バレンタインにもぴったり♪ みんな大好きチョコフォンデュ
2019/02/06「季節で楽しむおうちパーティー」#5
今月はバレンタインにもぴったり、とっても簡単に準備できて、子どもも喜ぶ「チョコレートフォンデュ」パーティーのアイデアをご紹介します。準備する時の注意
まずテーブルにはカバーをかけることをオススメします。100円ショップなどで売っている使い捨てのビニール製のテーブルカバーがあれば、チョコレートがたれてしまっても後で困りません。
簡単チョコレートフォンデュの作り方
■材料
・板チョコ
・生クリーム
・好きな具材 (イチゴ、バナナ、マシュマロなど)分量はすべてお好みで♪
■作り方
耐熱カップに板チョコと生クリームを少し入れ、電子レンジで約30秒温めます。
溶けてきたらかき混ぜて完成!フォンデュを楽しんでいる間にチョコレートが冷えて固まってきたら、再度レンジで温めると元の柔らかさに戻ります。
イチゴ味の板チョコなども用意すると見た目もカラフル♪
トッピングもあると簡単に可愛いディップが作れて大満足です!
子どもと一緒に楽しめる簡単ギフトラッピングアレンジ
パーティーに来てくれた人にお土産を渡したり、誰かにお菓子をプレゼントしたりする時、ちょっとしたラッピングをして渡すと喜んでくれますよね。
仕上げは子どもにもできるようにしてあげると、一緒に楽しめるはず♪今回はクラフト紙や画用紙を使ってラッピンググッズを用意しました。
動物たちは手書きでOK! 腕をちょっと長めに作るのがポイントです。
画用紙で作ったハートは、お好みのサイズで半分に折った紙をハート型に切るだけ。ハートや動物たちの腕にセロテープをつけていきます。
ペタッと貼って完成♪
クラフト紙にはお絵かきもできるので、名前を書いたりアレンジを加えるのも簡単ですよ。
いかがでしたか?寒いこの季節、おうちでほっこり心温まるパーティーになりますように♪
最新の記事
【お祝い・季節の行事】
-
2022/05/02
【函館から直送】まるで生花のようなお花スイーツ!母の日に贈れる「食べられるお花のケーキ」登場
-
2022/05/01
【きのとや】期間限定“こどもの日”ケーキで端午の節句をお祝いしよう!
-
2021/12/17
子どもと一緒に作りたい♡ 重ねるだけで完成しちゃう、簡単お手軽「スコップケーキ」
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up